山口達也について

略歴
神奈川県横浜市出身。
中央大学商学部会計学科卒業後、(株)ベンチャー・リンク入社。フランチャイズ本部にて加盟店の開店支援を行う。その後別の会社にて営業職を経験後、財団法人神奈川中小企業センター(現:神奈川産業振興センター)に入職し、取引先の紹介、受発注商談会、下請取引相談、創業相談、インキュベート支援を行う。神奈川中小企業センター在職中の一年間は、財団法人東京都中小企業振興公社へ出向し、ベンチャー企業支援や「デザイナー活用ガイド」の企画、執筆をした。
2008年にブランドファイン開業。デザイン、ブランド、販売促進、創業、経営革新などを中心としたコンサルティングを行っている。また、中小企業診断士、デザイナー、弁理士等を集めてデザイン経営研究会を創設し、代表幹事として研究活動に取り組んでいる。
2009年から16年まで専門学校日本デザイナー学院の講師も務めた。
保有資格
- 中小企業診断士
- CG-ARTS協会CGクリエイター検定Webデザイン部門2級
- 日本商工会議所簿記検定2級
役職等
- 東京都商工会連合会 嘱託専門指導員(2009年~)
- 東京商工会議所、東京都商工会連合会 エキスパートバンク登録
- 川崎市中小企業サポートセンター 登録専門家(2008年~)
- TAC中小企業診断士講座 講師(2008年~)
- 横浜企業経営支援財団 ビジネスエキスパート(2009年~19年)
- 横須賀市産業振興財団 商工相談員(2016年~19年)
- 神奈川産業振興センター 登録知的財産専門家(2008年~11年)
- 千葉県産業振興センター 登録専門家(2008年~19年)
- ちば・戦略的デザイン活用塾 登録専門家(2010年~12年)
- 東京都港区 創業アドバイザー(2009年~14年)
- 日本デザイナー学院 講師(2009年~16年)
所属団体
- 東京都中小企業診断士協会中央支部
- デザイン経営研究会
- 中小企業政策研究会